お仕事実績
-
カナダの年金停止のための死亡届提出サポート
- 法律・税務・会計・保険
- 国際行政書士・国際相続
本橋 敦子かつてカナダでお仕事をされていたAさん(日本人)が日本でお亡くなりになられた。Aさんのもとには、カナダ政府とカナダでの勤務先から毎月、年金小切手が郵送されていた。(日本の年金と海外の年金の両方を受け取ることは可能)日本と同様、年金を停止するためには、カナダへ死亡届を提出する必要が…
もっと見る -
イベントリーフレット制作
- デザイン・写真・イラスト
- グラフィックデザイン&イラスト
宇田 未央広島県内の起業創業支援を行う施設で開催される2020年度の年間イベントを掲載したリーフレットのデータ制作の依頼を受けた。女性の創業を応援する施設のため、女性らしさもありつつビジネス色を意識したテイストを希望。イベント概要・写真等のデータを提供いただき、紙面レイアウトや挿絵のイラス…
もっと見る -
部下指導のOJT力の強化
- 講師
- コーチングをベースにした研修講師
谷 一善国土交通省中国地方整備局新任係長研修において「部下指導のOJT力の強化」というテーマで3時間担当した。リーダー(上司)の大事な仕事の一つは、メンバー(部下)の育成にある。その具体的手段として経験学習サイクルに即したOJT指導法とそれを支えるコーチングを講義した。学びの70%は直接…
もっと見る -
NPO法人広島アニメーションシティ システム部門担当
- ITサポート・サービス
- コンサル・アドバイザー
- 地域コンテンツ振興&ITアドバイザー
松浦 妙子NPO法人広島アニメーションシティ のシステム部門担当を請負う。設立時から理事として関与しておりNPOの理念や事業内容を熟知していること、システムエンジニアとしての経験があることから、作業一切を委任される。公式サイト設置および更新、SNS(Twitter, Facebook)ア…
もっと見る -
広島メディア芸術情報誌「広島アニメーションだより」編集
- ITサポート・サービス
- コンサル・アドバイザー
- 地域コンテンツ振興&ITアドバイザー
松浦 妙子NPO法人広島アニメーションシティが広島市文化振興課より委託されている「広島アニメーションだより」の編集および記事執筆を2013年から実施している。「広島アニメーションだより」は年3回発行、A4サイズ4ページまたは6ページのフルカラー印刷によるフリーペーパーで、広島国際アニメーシ…
もっと見る -
空き家対策セミナー講師
- コンサル・アドバイザー
- 講師
- 片付けコーディネーター
湯上 みどり「空き家の整理はモノとココロの棚卸し」をテーマに、家族が悩む「空き家の片付け」と計画について空き家になるかもしれない、今しておく暮らしの整理 についてを講演。自治体・企業・団体主催事業のリピート依頼。主催者側からは、空き家家財についての問題課題の発見があった・参加者の関心度の高さ…
もっと見る -
香りの商品開発
- ライター・編集・企画ディレクター
- アロマ空間デザイナー
森 かおり自社商品の商品に香りをつけたい。オリジナルの香商品を作りたい。などのご要望に合わせて、オリジナルのアロマの調合を行っている。商品のイメージ、ターゲット、目的などにあわせてノベルティや商品制作も支援している。2019年10月に商品化した、EARTH Hiroshimaブランドの「折…
もっと見る -
新任管理職評価面談研修4時間+フォローアップ研修4時間
- 講師
- コンサル・アドバイザー
- オンラインビジネスコンサルタント&研修講師
味村 多恵当研修は、新任管理者のための人材育成研修で、部下への評価面談で、目標設定の仕方やフィードバックについて事前に具体的なコーチングスキルを使って体験してもらいながら学ぶことができるプログラムに設計されており、リーダーとしての毎日の関わり方が、部下との信頼関係の構築につながることを体験…
もっと見る -
女性リーダー向け研修4時間+グループコーチング1時間
- 講師
- コンサル・アドバイザー
- オンラインビジネスコンサルタント&研修講師
味村 多恵当研修は入社3年目~5年目の中堅層の社員の人材育成研修として大手企業、国家公務員、地方自治体など複数からご依頼いただいており、ポジティブ心理学や幸福学からのアプローチは、「自己実現と成長」、「つながりと感謝」、「前向きさと楽観性」、「じぶんらしくあること」など幸福学をベースにdo…
もっと見る -
レジリエンス研修1~2時間
- 講師
- コンサル・アドバイザー
- オンラインビジネスコンサルタント&研修講師
味村 多恵当研修は、コロナ下で採用時からリモート勤務の新入社員やメンタルヘルスチェック対策でスタッフケアをする管理職向けにレジリエンス「折れない心の作り方」を学んでもらった。レジリエンスとは、人が困難や逆境にある時、状況に合わせて柔軟に対応できる力です。人生の中で挫折感を感じたりピンチの時…
もっと見る